WixはSEOが弱い?Wixは検索されない?その噂が本当かどうか試してみた【追記あり2022.9.26】

昔からWixはSEOが弱いと言われることが多々あったのですが、2020年1月から開始したSEO対策がどんな風になっているのかを紹介しますね。
「Indeedの運用代行」 というキーワードで上位にしたい!と目標設定(2020年1月9日)
2019年の12月にホームページをリニューアルし、あらたにIndeedの運用代行事業をサービスとして追加しました。
その時点では、何と検索しても当社のサイトが表示されることは無し(そもそもIndeedというワードすら書いたことがないので当たり前ですが)
年明けの1月9日から、Wixサイト内へSEO対策として、Indeedに関するコンテンツページを増やしていきました。
Indeed 運用代行 の検索結果は182,000件
その中から上位を目指していきます。
ちなみにこのページがどのように推移するかを検証しました。
https://www.arinoma-design.com/indeed
Wixブログを使いコンテンツを追加。追加したページをページ内からリンクさせることを開始
ここからは、実際にどのように検索順位が変化したのかを紹介しますね。

Indeed 運用代行 での検索順位が1月9日時点で30位。
正直この順位だと、検索して3ページ目以降なので、ま~~~~サイトへの流入は期待できない。
それが2月18日時点では16位。
正直、まだまだ微妙な順位かもしれないけど、注目してもらいたいのは、確実に上位に上がってきているという部分。 Wix 検索されない と調べた方!!
ちゃんと検索されてますよ!!
というか、一ヵ月ちょいで、182,000件中16位って、全然悪くないですからね。
それ以外のワードも見てみると

Indeed運用代行 東京 では155,000件中13位から6位に。

Indeed代行料金は118,000件中42位から21位。
ちなみに、Indeed運用代行 埼玉 では1位~3位を推移しています。
本当にWixで作ったホームページなのか? 本当にSEO対策できてるのか?と思われる方は、実際に検索してみてくださいね。
「Wix 検索されない」「WixはSEOが弱い」の噂は?
ここまで1か月と10日でIndeedに関して増やしたコンテンツ数12件。
実際のお問い合わせ2件(うち1件はご紹介)
これをあと数か月続けたらどうなるのか?と考えたら、順位が下がる事は考えにくいですよね。
GoogleやYahoo!の検索エンジンの裏をかいだ小手先の対策でもなく、本当に求められる情報は何だろう?と思って増やしたコンテンツ。
Wixだから検索されない!とかWixだからSEOが弱い などはありません。
興味をもっていただけるオリジナルコンテンツを確実に増やしていき、サイト訪問者がもしお問い合わせをしなかったとしても「いい情報をありがと~~!」と思って帰ってもらえるかを心がけたら、業種問わず、WixでもSEO対策は十分にできると言えます。 WixSEO対策のみの受付は行っていませんが、サイトリニューアルなどを機に相談してみたい!という方はご連絡くださいね。
追記:Wixを使ったSEOの途中経過(2020.2.28)
ここまで書いてなのですが、自分は自社サイトであまりSEOを意識していません。 では、なぜSEO対策をしているかというと、お客様にアドバイスするために、同じWixを使いどのようにして 検索順位を上げるかの実績をつくるためです。 昨年から何度かGoogleの検索アルゴリズムが変更しましたが、1年経ってどうなったのかを追記で報告しますね。
現在の順位(2020.2.28) 「Indeed 運用代行」:11位(全国約361,000件中) 「indeed 運用代行 東京」:1位 「indeed 運用 手数料」:1位 「indeed 運用代行 埼玉」:1位 2位 「indeed 運用代行 費用」:5位 「indeed 運用代行 業者」:11位 どんなワードで検索されているかを知り、そこに対して対策ワードを意識して書く。 キーワード+地域名 で対策をとれば、比較的成果は出やすいかと思っています。
クライアント限定で、Wixでどのようにブログを書くかなどもまとめています。(※有料記事) https://narachan111.com/2021/01/15/blog/
追記:Wixを使ったSEO実験(2021.8.26)
定期サポートを行っているインド料理店様が、Wixで行うSEO対策を教えてもらいたいということで、1記事一緒に考えました。
どんなワードで多く検索されているのかを調べ、そこから書く記事を決めたのですが、
「ラッシー 作り方 本格的」と調べられているのを確認し、対策を取りました。 実際の記事はこちら https://www.spice-garden.jp/single-post/lassi 記事を公開して1週間で、検索エンジンの4位~5位に表示されました。
ライバルサイトが少ないのでは?と思われそうですが、ネット上には約 245,000 件のページがあり、その中の4位です。
しかも1週間で。
全てがこんなペースで上位表示をされるわけではありませんが、意識して更新するかどうかで、結果が全く変わってきます。
これでもうWixはSEOが弱い!とか、Wixは検索されない!なんて言えませんね!!
【さらに追記:2022.9.26】 本日時点で、このインド料理屋さんの記事は8,359回の表示に!!! やっぱりWixだからSEOが弱いとか一切ありません!!
Wixのブログを使って自分がどのような順序で記事を作成しているかを7時間かけてクライアント専用のブログにまとめました。
https://narachan111.com/2021/01/15/blog/
当社のクライアントで、それまだ読んでないです!!と言う方はご連絡ください。 即パスワードを送らせていただきます。
クライアントではないけど、その記事読んでみたい。と言う方がいらっしゃいましたら、
10,800円で販売いたしますので、こちらの問い合わせフォームに
ブログの書き方購入希望 と入力して送信してください。 >ブログの書き方を購入する
実際、このページも 「Wix SEO 弱い」と検索すると現在も4位に表示されていました。 約 63,700 件中の4位です。
そして、実際にWixを利用される方からSEOのご相談をいただいております。
同じ時間を使うなら、アクセスが10件の記事よりも、2400件(このページの現在のアクセス数)のアクセスの方が生産性と可能性240倍なわけで。
ネット上に24時間365日働いてくれるご自身の営業マンをどんどん作っていってください。
ブログの更新=毎日が資産構築!ようなワクワクに変わりますよ。
追記:Wixを使ったSEO実験2(2021.9.6)
Wix テンプレート という検索ワードで、月間検索回数が880回にも関わらず、自分のサイトへの訪問がゼロ!!! 現時点の検索順位が44位ということに気が付きました。
これはSEO対策を試せる機会!!
この成果も随時報告いたします!!お楽しみに!!
