
当社でWEBサイトの制作をやらせていただき、定期サポートを申し込まれているお客様へは、どんなサポートをされているのですか?というご質問があったので、最近の事例をご紹介します。
神奈川の電話工事、LAN配線工事会社、ネクストリンクス様のサポート例
半年前から定期サポートを開始したネクストリンクス様
サポート内容を話す前に、最近のWEBサイトからの成果をお話しすると。
月の定期サポート費用、3倍の10万円くらいいただいても、きっと喜んでお支払いいただけますよね?
というくらい、毎月成果を出されています。(もちろんそんな事はしませんが)
メールでのお問い合わせ以外に、電話でのご相談も多く、月の仕事の3~4割はWEBサイトからの新規案件。
では、ありのまデザインとしてどんなサポートをしたかの一例を紹介すると。
更新いただいたブログを、磨き上げる、ハートフルライティングサポートを行っております(勝手に名付けました)
ブログに書かれている出来事を詳しく聞くと、工事を行った事実以外にも、ステキなエピソードがこれでもか!!ってくらいに出てくるんですよね。
そして、編集させていただいたブログがこちら
自分で書きながら、
あ~~~~~、これさらにお客様増えるな~~。って思いましたよね。
最近は、集客のためのThe情報コンテンツ的なブログをよく見かけますが、集客はもちろん、せっかく読んでもらうなら、お客様の心を動かすような内容にすることが大切で。
こんな素敵なブログを書き続けたら、ネット上に素敵な宝箱を置き続けるようなものなので、いつもどこかの誰かが、その箱を開けてくれて、お問い合わせをくださるようになる。
それって、ブログが楽しくなるし、何より毎日が楽しみになりますよね。
営業会社ではない、下請けの工事会社さんって、寡黙で優しくて素敵なのに、営業力がないことで直接受注をいただけない事がよくあります。
そんなお客様の魅力を、最大限に表現するのが自分の特技ですが、無い袖は振れませんし、お客様ご自身の投稿がないことには、修正もできません。
次の新しいステージに進む為のミーティングを行う日を楽しみにしています。
きっと実現します!!!